薄毛対策にオススメの食材を3食食べるのは難しい
そこでオススメなのは「おやつ」に取り入れること
薄毛対策にオススメの料理はたくさんあるが、作るのは大変だし、それ以外のものも食べたいしで、毎日毎食薄毛対策レシピを実践するのは難しいよな。
でも、おやつなら仕事の合間や小腹が空いたときに気軽に食べられるし、何より「作らなくていい」のが最大のメリットだ!
おつまみコーナーには薄毛改善食材が豊富
酒の飲み過ぎは薄毛の原因になるが、おつまみコーナーには意外にも、薄毛改善に役立つ足剤がたくさん揃っている。
亜鉛とタンパク質がたっぷりな「煮干しや焼きアジ」
煮干しには亜鉛がたっぷり
煮干しの原料となるカタクチイワシには、髪の毛を作るのに欠かせないタンパク質を生成する亜鉛がたっぷり含まれている!
亜鉛は薄毛に良い、というのはもはや俺たち薄毛仲間の間では常識だよな。もちろん、カルシウムもたっぷりだ!
おつまみコーナーには、味付けされた煮干しや焼アジが売っているから、好きなものを選ぼう!
「チョコ」のカカオポリフェノールが薄毛を改善!?
チョコレートには血行促進効果が
チョコレートに含まれるカカオポリフェノールには、血液をサラサラにしてくれる作用がある!
血液がサラサラになれば、体のすみずみまで栄養が届くようになるから、もちろん髪にもしっかり育毛成分を届けてくれるぞ。
それだけでなく、冷え性に効いたり、血圧を下げたり、アンチエイジングに効果のある抗酸化作用があったりと、適度な摂取はいい事ずくめだ。
毛母細胞を活性化させる効果も?
また、チョコレートにはIGF-1というインスリン様成長因子を増やすとも言われている。
成長因子が増えると、衰えた毛母細胞が活性化すると言われているから、チョコレートを食べれば薄毛が改善できると言われているんだな。
まあ噂程度に聞いてくれればいいが、早速コンビニにチョコレートを買いに行ってみようかな…。
ビタミンEたっぷりの「プルーン」は最高!
プルーンは髪の総合栄養食品?
プルーンには鉄分、カリウム、亜鉛、ミネラルなど、育毛サプリ並の栄養成分が入っている。さらに、ビタミンCもたっぷりだから吸収率も高い!
プルーンは毛細血管を拡張させる!
さらに、プルーンには毛細血管を拡張させる働きがあるから、栄養を髪まで送り届ける作用もあるぞ。
生プルーンよりも乾燥させたプルーンの方が栄養価が高いらしい。
もはや常識!?おしゃぶり昆布
フコイダンが育毛タンパク質を分泌させる
俺たち薄毛男子にはもはや常識だと思うが、昆布に含まれるフコイダンは育毛に良い!俺が愛用している育毛剤・イクオスにも含まれているし、海藻を食べない日はないぞ。
フコイダンには毛乳頭細胞や毛母細胞を活性化する役割や、髪の毛の成長期を長くする働きがある。ヘアサイクルの休止期が長いことが薄毛の原因だから、それが短くなるということは薄毛が治るってことに近いな。
塩分量には注意
昆布は亜鉛や鉄なんかのミネラルが多いと同時に、塩分量も高い!塩分の摂りすぎは生活習慣病の原因にもなるから、適量を守ろう。
「フルーツグラノーラ」はパントガール並の効果?
フルグラには薄毛予防にオススメの食材がたっぷり
フルグラは特に女性にオススメな育毛おやつだ!栄養バランスが良いだけではなく、ビタミンBや鉄分が豊富。
さらに、女性用薄毛治療薬「パントガール」にも含まれている「パントテン酸」が含まれているから、薄毛や抜け毛に悩んでいる女性は積極的に食べたほうがいいぞ。
牛乳と一緒に食べると逆効果?
シリアルは牛乳をかけて食べる人が多いと思うが、牛乳は育毛成分の吸収を阻害する説、成長因子が含まれているから育毛促進するという説の両方がある。
なので、牛乳と一緒に飲むのはやめて、女性ホルモンと似た作用がある「植物性エストロゲン」やタンパク質が豊富に含まれる豆乳や、成長因子を増やすといわれるヨーグルトと一緒に食べるのがオススメだ。
沖縄の湿布ジュースこと「ルートビア」は育毛剤と同じ?
グリチルリチン酸が配合されている
沖縄のファストフード店で人気の炭酸飲料「ルートビア」には、グリチルリチン酸を主成分とする甘草(カンゾウ)が含まれている。
グリチルリチン酸といえば、多くの育毛アイテムに抗炎症作用の有効成分として入っている「グリチルリチン酸ジカリウム」の原料で、頭皮環境を整えてくれる成分だ!
グリチルリチン酸は世界一まずい飴「サルミアッキ」にも配合
グリチルリチン酸は、世界一まずい飴と呼ばれる「サルミアッキ」や、ハリボーから発売されているタイヤ味のグミ「シュネッケン」にも含まれている…つまり、あんまりおいしくない成分だ。
ルートビアも「湿布ジュース」と呼ばれているし、良薬口に苦しってことだな。
-
薄毛にシナモンが効くのはなぜ!?ハゲたくなけりゃ毎日ニッキ0.6gを食え
シナモンが薄毛に効果的!? シナモンといえば、シナモンロールやアップルパイなどの甘いお菓子はもちろん、チャイに入れて飲んだり、スパイスとしてカレーに入れたりと様々な使い方ができる香辛料だ。 まあまあ身 ...