大豆はAGAに効果ありだけど…男性には副作用が大きすぎる?

投稿日:

大豆イソフラボンとは

大豆イソフラボンはその名の通り、大豆製品に含まれる成分で、ポリフェノール(抗酸化作用)の一種だ。

女性ホルモンである「エストロゲン」に似た働きをし、男性ホルモンを抑制する働きがあるから、女性向け育毛剤ではメイン成分として入っているものもあるよな。

大豆イソフラボンの育毛効果

女性ホルモンを活性化し、悪玉男性ホルモンを抑制

大豆イソフラボンの育毛効果としては、女性ホルモンを活性化して悪玉男性ホルモンを抑制することで、薄毛の原因をブロックするはたらきがある。

男女関係なく、体毛は主に男性ホルモンのはたらき、髪は女性ホルモンのはたらきで生えるから、男性ホルモンの働きを抑えることで髪が生える手助けをするってわけだな。

体臭を抑制する作用も…

男性ホルモンには、体臭が強くなる作用もある。だから、男性ホルモンを抑制する力がある大豆イソフラボンを摂れば、体臭を抑制できるとも言われているんだ。抗酸化作用もあるから、かなり効果的だろう。

大豆イソフラボンを男性が摂取すると女性化する!?


このように薄毛予防に役立つ大豆イソフラボンだが、食べ過ぎると思わぬ副作用が出てしまうと言われている。いくつか紹介していこう。

おっぱいが大きくなる!?

大豆イソフラボンには女性ホルモンを活性化する作用があるため、体つきを「女性らしくする」働きがある。そのため、摂取しすぎると「女性化乳房」になる可能性があると言われているぞ。

女性化乳房は読んで字のごとく、一時的に乳腺が発達し、胸が大きくなる病気のことだ。女性なら嬉しい副作用かもしれんが、体型を気にしている男性諸君には辛いかもしれんな…。

精巣機能が衰える

男性ホルモンを抑えることで、痛風や前立腺がんなど、男性特有の病気に効果がある大豆イソフラボン。
だが、それと当時に精子が弱くなったり、精子が作られにくくなる副作用があると言われているぞ。

大豆イソフラボンの摂取上限を守れば大丈夫!


大豆イソフラボンの副作用についていろいろ説明したが、上限を超えて摂取しなければなんの問題もないぞ!

大豆イソフラボンの摂取上限は75mg

厚生労働省が定めた大豆イソフラボンの1日の摂取上限は、70mg〜75mgの間。納豆なら2パック、豆腐なら1丁と考えていい。

味噌汁1杯で摂れる大豆イソフラボンの量が約6mgだから、そんなに気にしなくて大丈夫だな。

ちなみに、75mgというのは概算で「150mg摂取すると子宮内膜増殖症の発症率が上がる」というデータから「それじゃあ半分なら大丈夫」ということで、とりあえず75mgに設定しているだけだ。

75mgを超えたからといってすぐに健康被害が出るわけではなく、毎日欠かさず長期的に大量摂取すると副作用が出るかもしれない、という話だ。

育毛剤メーカーのサプリを大豆イソフラボンと一緒に飲む場合は注意


育毛剤メーカーのサプリには大豆イソフラボンが含まれている場合が多い。もちろん、当サイトで紹介している「イクオスサプリEX」にも100mg含まれている。

豆腐や納豆などの食べ物ならそんなに気にすることはなさそうだが、他社の大豆イソフラボン含有サプリや、大豆由来のプロテインを飲んでいるなら、少し気にしてみたほうが良さそうだな。

-育毛コラム
-, , ,

Copyright© エドワード船長の本気育毛剤ランキング , 2024 All Rights Reserved.