2019年10月にリニューアルしたイクオスEXプラスについてはこちら↓
-
-
あのイクオスが2019年にリニューアル!イクオスEXプラスになって変わった点と使用感レビューまとめ
イクオスがリニューアルして「イクオスEXプラス」に! どこが変わった? イクオス イクオスEXプラス 有効成分数 3種類 5種類 その他成分数 61種類 119種類 独自成分 アルガス-2 アルガス- ...

突然だが、薄毛で悩んでいる諸君は「発毛剤」と「育毛剤」の違いは知っているかな?
「毛が生えるのが発毛剤で、発毛を促すのが育毛剤」ってことくらいは、漢字からのイメージで知ってる奴も多いだろう!
船長は外国人だから漢字はよく知らないが、発毛剤の副作用なんかはよく知ってる!
だからこそ、船長は「育毛剤」であるイクオスを選んでいるぞ!
副作用は怖いからな!!!

ユージはどちらの育毛剤を選ぶ!?ももちゃんへの恋の行方は!!?結末は記事の最後に…
ミノキシジルやプロペシアは発毛剤
▲リアップは薬剤師のいる薬局でしか買えない
発毛効果が認められた医薬品
発毛剤ってのは、さっきも言った通り
「発毛の効果が認められた医薬品」のことを言うんだ。
頭に塗布する発毛剤には主に、発毛成分のある「ミノキシジル」っちゅー血管拡張薬が入っている。
飲むタイプの発毛剤には、AGAの治療薬として、日本皮膚科学会が認めている「プロペシア」や「ミノタブ(ミノキシジルタブレット)」が処方されるみたいだな。
ミノキシジルが入っている発毛剤として有名なのはやっぱり「リアップ」かな。
リアップは薬剤師がいる薬局なんかで手に入るが、プロペシアは「処方箋医薬品」って種類になるから、病院でしか手に入らないぞ。
他にも、ミノキシジルが入った薬を個人輸入で取り寄せることができるから、やってみたいと考えている奴も多いんじゃないか?
でもマジで個人輸入だけはやめといた方がいいぞ。
その理由は、副作用だ。
デメリットがデカすぎる!毛は生えるが副作用も…
▲「発毛剤を使ってから動悸がすごい」という声も
「発毛剤は毛が生えるんだから、育毛剤より発毛剤のほうが良いじゃん」という人は多い。
だが、少し待って欲しい!
発毛剤にはデカすぎるデメリット・副作用があるんだ。
ミノキシジルやプロペシアなど、発毛剤のデメリットである副作用は以下の通り。
・肝機能障害
・かゆみ
・勃起機能不全
・射精障害
・男性不妊症
・抑うつ症状
・性欲減退
・急激な体重増加
・不整脈や動悸
・多毛症
ハゲの原因は強力男性ホルモン(ジヒドロテストステロン)にある。
そこを治療するとなると、強力男性ホルモンにならないよう、男性ホルモンを抑制する必要がある。
だから発毛剤を使うと、勃起不全や性欲減退になっちまうんだな。
“男の自信”を取り戻すためにハゲを治すのに、フサフサと引き換えに性的不能になっちゃうのか。そりゃねーぜ!
あとはミノキシジルに血管拡張作用があるから、不整脈や動悸が起こるらしい。
まぁ普通に使ってりゃ重い副作用は出ないだろうが、副作用が出るまでの量は個人差があるからな〜。
発毛剤で毛を生やすってのは、そんだけ身体に負担があるってことだ。
ちなみに、「多毛症」ってのは頭がフサフサになるんじゃない!
ヒゲとかすね毛とか、その他の毛がボーボーに生えてくるってことだぞ!
ゴリラみたいにな!
ちょっと…なんか嫌だな!
未成年や女性は使えない!
発毛剤は、勃起不全やら肝機能障害やらの副作用があるから、未成年は発毛剤を使えないことになっている。
女性でも利用できるように、ミノキシジルの濃度を調整された発毛剤もあるが…男性用を女性が使うことはできないぞ。
まあ、高校生の場合は若ハゲとはいえ、ツルッツルになってる奴はいないだろうからな。
未成年なら発毛剤じゃなく育毛剤で十分だぞ!
全く別物!発毛剤と育毛剤の違いって?
つるつるなら発毛剤、現状維持するなら育毛剤?
発毛剤→毛を生やす
育毛剤→毛を育てる
というのはもうわかったはず。
じゃあどっちを選べばいいかっていうのは、薄毛のタイプによるんだ。
たとえば、頭皮がもう本当にツルッツルで、毛根が縮んで毛が作られていない(休止期)場合は発毛剤。
髪の毛が細くなって地肌が見えていたり、抜け毛が増えてきていたり、頭皮の状態が悪いって場合は育毛剤がオススメだよ。
先に行ったとおり、発毛剤は「毛を生やす」ものだが…。
発毛剤は副作用が多く、性別に合ったものを使わなくちゃいけないし、未成年は使えない。
それに対し、育毛剤は「毛を育てる」もの!
毛がない場合は効果がないけど、育毛剤は副作用もほとんどないし、老若男女関係なく使える物も多い。
「父さんはもうハゲだし、俺もハゲたら嫌だな…」と思っている若人は、副作用のない育毛剤を使えば、フサフサな未来が待ってる!!…かもな!
ツルッツルでもう手遅れ!ガハハ(泣)って場合は、薬局や個人輸入で薬を買うんじゃなく、AGAに詳しい病院でしっかり診てもらおうな!
副作用が怖い&病院に行かずに生やすなら育毛剤!
副作用が怖かったり、病院に行くのは恥ずかしい、治療費が高い…って奴もいるだろう。
そういう奴らは、薄毛のタイプにかかわらず、まずは育毛剤とサプリをセットで試してみることをオススメする!
育毛剤も発毛剤も相性が大事だから、いろんなものを試してみるべきだぞ。
オススメの育毛剤はイクオスとチャップアップ!
イクオスのオススメポイント
▲イクオスの公式サイトより。98.3%が満足!
育毛剤の中で、船長が1番オススメなのは「イクオス」だ!
イクオスは育毛効果があるとして、厚生労働省から認可を受けた医薬部外品だ!
配合されている育毛・頭皮ケア成分はなんと、業界最大級の61種類!
副作用の強いミノキシジルは入っていない。
代わりに血行を促進する「センブリエキス」、炎症やかゆみを抑える「グリチルリチン酸2K」「ジフェンヒドラミンHCI」が有効成分として入っているぞ。
▲なんと、イクオスはミノキシジルが入った育毛剤よりも実感が出た人が多いのだ
また、独自成分としてAlgas-2(アルガス2)が入っている。
Algas-2は、海藻由来ながらミノキシジルと同等の発毛促進効果があると言われているM-034、保水力に優れた海藻エキス・ペルベチアカナリクラタエキス、さらに、ヒアルロン酸以上の吸保水力があるスサビノリエキスの3つを配合した、イクオスだけの独自成分だ。
グラフによると、副作用がないが発毛力に優れていると言われる「キャピキシル」が入った育毛剤よりも、違いを実感した人が多いみたいだな。
育毛剤だけ、育毛剤とシャンプー&トリートメント…など、コースはいろいろある。
だが、船長は「イクオス+イクオスサプリEX定期コース」を選んだほうが良いと思うぞ!
イクオスのサプリは、ノコギリヤシや亜鉛など、身体の内側からヘアサイクルを整える成分がたらふく入っている。
育毛剤で外側からヘアサイクルを整えて、サプリで内側からもヘアサイクルを整えることで、今ある毛をしっかり育てることができるぞ!
イクオス+イクオスサプリEX定期コースは7,980円で、定価購入より14,300円も安い!
さらに当サイトから購入すると初回3,000円も割引されるぞ!
定期コースで購入して、45日以内なら商品代金は返金されるし、肌に合わなかった場合も安心だな!
チャップアップのオススメポイント
▲チャップアップの公式サイトより
二つ目にオススメなのが「チャップアップ」
育毛の父!とか言ってウルトラの父(ウルトラマンケン)が広告のイメージキャラクターをやっているな。
まあウルトラマンはツルツルなんだが…。
イクオスと同様、チャップアップは医薬部外品として売られている。
ミノキシジルやプロペシアは入っていなくて、センブリエキスやグリチルリチン酸ジカリウム、塩酸ジフェンヒドラミンが有効成分として入っているぞ。
こっちは何がオススメかというと、定期便で買うことで全額永久返金保証があるところだ。
しかし、サプリはイクオスほどオススメではないので、育毛ローションのみの定期便をおすすめするぞ!
ローション1本の定期便は、クレジットカード払いだと7,400円だ。
イクオスとチャップアップを比較
コレはイクオスとチャップアップを比較してみた表だ。
実を言うと、イクオスとチャップアップに入っている成分は、含有量に違いはあれどそこまで差があるわけではない。
どちらもセンブリエキスと抗炎症成分を有効成分とし、天然成分を使って無香料で仕上げている。
チャップアップは永久返金保証が付いている点と、知名度でイクオスに勝ってはいるが…。
船長なら、サプリの品質や定期便の価格で考えると、間違いなくイクオスを選ぶかな。
伊野尾くんの参考写真
発毛剤は副作用が強いから、まずは育毛剤を
発毛剤は毛が生える効果が高いが、大きな副作用がついて回る、かなり敷居の高いモノ。
病院で処方をしてもらう気がないなら、まずは育毛剤を試してみることをオススメするぞ。
何度も言うが、船長のオススメは「イクオス」の育毛剤とサプリのセットだ。
まあ、効果や相性には個人差があるし、効果が出るまでの時間も人それぞれだ。
いろんなものを試してみるといいぞ!
じゃあな!
